日常写真♪
Fa○ebookを始めてから、ブログに日常の写真を載せることが減り更新ものびのびに…
久しぶりにちかごろの日常写真をまとめてみました
貰って嬉しかったもの
兄が釣った
ブリ 一匹を4つのサクにこしらえてラップに包んで(父が)届けてくれました♪
2本は冷凍して、2本をブリシャブで。身の細いところはたたいてヌタに
(すんごく美味しかったよ~兄ちゃんありがとー
)
大好きな友達がくれた
見つけたばかりで買うのをガマンしていたので、まさかもらえるなんて
さすが~~ ありがとう~~~
とってもリアルで可愛くてたまらないケロちゃんたちです。
見つけて楽しかったもの
初めて撮影に成功した…
お腹に白い綿毛のようなものがある体長3㎜~5㎜くらいの小さな虫です
雪虫が出てくると雪が降る、とこちらでは。
飛ぶ直前の雪虫。お腹がホワホワです♪
うちのチョロさん
水替えのタイミングで体を洗って、しばらく家の中に放します
いないな~いないな~と思っていたら、いくつかあるお気に入りの場所ではない、せまーい隙間から出てきました。
カメは結構狭いところでも入れます
ココロの栄養
娘と一緒に観た
劇団四季の『美女と野獣』
ダンス、お芝居、歌、衣装、舞台、すべてが夢の世界でしたすぐにまたもう一度見たい衝動にかられます
とってもとってもおすすめしたいミュージカルです
ナビに案内されてもちょいちょい迷いながら一人で行った中新田バッハホールでの
幼いころに親元を離れ、祖父母の居るハンガリーでピアノを学んだ金子さん。
聴いたみんなを音楽好きにしてしまう、お話もとっても上手な好青年です。
もちろん演奏も
『女性と防災せんだいフオーラム 被災地発手女性たちの仕事マーケット』でお会いしたみなさん。
手仕事作品は目を見張るような手の込んだもの、工夫がされて、デザインが素敵なものばかり。
応援したい気持ちよりも、もっと大きな応援をいただいた気がします。
作って楽しかったもの
昨日町内のフラワーアレンジメント教室で作った
プリザーブドフラワーのアジサイと、木製のミニトナカイや雪の結晶などをグルーガンで接着しました。
こういう作業は時間を忘れます 楽しかった~~~
そして今日作った、クリスマスのおちび2号。
そうです、ごはん、作らないと
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
にほんブログ村
ぽちんとひと押しパワーの源です
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
| 固定リンク
「*puco*の日常のあれこれ」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます♪(2021.01.01)
- 今年も一年ありがとうございました(2020.12.31)
- アマビエさま、おちび、ありがとうございました♪(2020.07.23)
- 5月と6月♪(2020.06.09)
- 4月も半ばを過ぎて…近況報告です♪(2020.04.18)
コメント