卒業♪
今日息子の卒業式を迎えました
想えばあれやこれや…エピソードがたっぷりの3年間でした。
“真新しい制服に給食のシチューをこぼして水洗いしていた件”を担任の先生から知らされた1年生最初の面談。
シューズを忘れて車を3往復させられた練習試合。
持ち帰るのを忘れて翌週月曜日2着ずつ洗わされた給食当番着。
『オレは貰わなかった』…と、毎度届かない連絡プリント。
隣の子が綺麗にレタリングして採点してくれる0点、1点、2点、3点…の漢字テスト。
放置しすぎで黒カビが生えたお弁当箱。
同じく黒カビが生えそうだった水着。
『始業5秒前に階段下に着けば間に合う』計算で、3年間ハラハラさせられ続けた遅刻ギリギリの登校。
教室で追いかけっこをしてガラスを割り、流血しながら怒られた3年生1学期。
2回戦で終わった部活動。
何度か無くなり、また何度か出てきた制服のYシャツ。
「この時間は輝いています」「寝ていません」と先生方に褒められた合唱。
仲間と真剣に話し合い、自分がやりたいセンターを貫いた太鼓隊。
アンカーで追い上げ、次の大会に繫いだはずだったのに、自らのコースミスで失格となった駅伝県大会。
それぞれのシーンに友達や友達のお母さん、先生、沢山のお顔が浮かんできます
卒業おめでとう
この先の15年、また多くの人に出会い、一日一日が輝きますように
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
開いてビックリ
『自分史』、全2ページ完でした
ぽちんとひと押しパワーの源です
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (0)
最近のコメント