最初に貼ったパーツが大きすぎたので

一度外して屋根の張り直し中です。
外した粘土はこのポケットへ。

ホコリのついた粘土や失敗した粘土もここへ落とします。
貯まったらそのまま包んでポイ♪
たまにおちびも転がり込みます
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

ぽちんとひと押し
パワーの源です
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
コメント
わ~~お。お疲れさまです
便利なポケット。私もころころ、落ちてみたい(笑)
便利なポケットにポチリーナ。
投稿: きゅらぽん | 2013年2月21日 (木) 22時22分
お久しぶり^^ですよ♪
私 このまま屋根^^も
シンプルで好きです^^ がはは♪
でも きっと また
カラフルなお屋根が出来上がると思うと。。。うふふ^^ がはは♪
やっぱり 楽しみです♪
投稿: hisamama | 2013年2月22日 (金) 12時27分
便利な粘土ポケットには
粘土や芯棒に使う針金や
ナイフを拭いたティッシュや乾いた木工ボンドの塊り…
いろいろ転がり込みます
きゅらぽんさんもこの中に…
包んでポイ、されますぞ~~(笑)
あぶないあぶない
投稿: *puco* | 2013年2月23日 (土) 21時10分
おおお


hisamamaさん
お久しぶりです~~
屋根、このままでもほっこりした感じで



たしかにいいかもですね
いつかこのタイプも作ってみよう~~
今は半分瓦のザビエル状態です
早く埋めなくては~
投稿: *puco* | 2013年2月23日 (土) 21時12分