新しいのと古いの♪
カゴを乗せるアクリル板を切り出しました
お雛さまを作った時と同じ厚さの板を使ったので出来上がりまでに一時間ちょっとかかりましたが、作業にも随分慣れました
接着して完成です
ここからは粘土の話題ではありませんが…
春休みも今日で丁度一週間。
子供達は…なんと、まだ寝ています(うっしっし~)
この貴重な一人の時間ができるだけ長く続くよう、静かに静かにしています(笑)
ちょっと長い休みなので“古いもの”を引っ張り出しました。
エレキギターはずかし~っ
遥か遠い昔私が学生だったころの骨董品のようなギターです。
息子がちょっと興味を持ち出したようなのでこれはチャンス!
とはいえ随分前からクローゼットにしまったまま。とりあえずギターアンプだけ新しいものを買ってきました
アンプOK、シールドOK、これで準備万端
よーし、接続~ となってふと………
ギターもシールドも相当古いし、ほったらかしだし、つないでビリっと来たら…感電死したら…
心臓バクバクさせながら意を決して
スイチオ~~~~ンッ……?……鳴らない………
やっぱり古すぎてダメ?と思ったら―――ボリューム絞りすぎでした
なんとか使えそうです♪ これでしばらくは息子もゲームから離れてくれるかも
そしてもう一つ“古いもの”。
旅行であえなく水没したカメラの代わりに、今はこのちっちゃいけれどドシンとしたカメラを使って撮影しています。
モニター画面の大きさが全然違いますね
やっと昨日、同じシリーズで、探しても見つからなかった同じ色の、最新型よりちょっと古いとってもお買い得なカメラを見つけました
古いカメラも下取りにしてくれると言われたので、これから水没カメラを持って買いに出かけてきます♪♪
さすがにそろそろ子供達も起こさなくちゃ~ お休みの日は一日二食~♪♪
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
応援ありがとうございます
ポチンと一押し♪
*puco*のパワーの源です
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント