« ドアを開けたら… | トップページ | 前日になって… »
今日でブログを始めて一ヶ月目になりました
見にきてくださったみなさま
コメントを書き込んでくださったみなさま
ぽちっとランキング応援くださったみなさま
本当にありがとうございます
机の上のぺんぎんちゃんやおちびを見ながら感動でいっぱいの*puco*です。
さらにひと月…1年…10年(!?)…と続けていけるよう張り切ります
投稿者 *puco* 時刻 13時21分 趣味 | 固定リンク Tweet
祝 一ヶ月おめでとうございます *puco*さんのカワイイおちびちゃん達に会える楽しみが増えて とても嬉しいです これからもずっとブログを続けてくださいね~
投稿: fumi | 2008年8月 9日 (土) 16時31分
はじめまして。 密かに覗かせていただいてました。 ブログ開設1ヶ月とあったので勇気を出して初コメです^^おめでとうございます。 pucoさんの作る作品はとっても温かみがあって好きです。 私はまだ粘土を始めたばかりなので下手くそですが、いつかpucoさんのような可愛い作品が作れるように頑張ります♪ また遊びにきます!
投稿: どれみママ | 2008年8月 9日 (土) 17時11分
*puco*様こんにちは。 ブログ開設1ヶ月おめでとうございます 私にとってもブログでペンギンちゃんに惚れてから1ヶ月です~ どきどきしながらコメントさせていただいて そしたらお返事もらって、リンクまでしていただいてと もう夢のような1ヶ月でした!!! これからも*puco*様のブログを生きる支えにして いきますので、頑張って続けてくださいね それではポチ(コメントに書くのわすれちゃいますがいつもポチポチしてま~す)
投稿: blue | 2008年8月 9日 (土) 18時01分
*puco*さん、『祝・1ヶ月』おめでとうございます これからも沢山の新作といっぱいお話出来る事を楽しみにしているので、ずっとずーっと続けてもらえると嬉しいです
そうそう子供ですが、実は.....男の子じゃなくてうちは娘なんですよ~ ビックリでしょ 女の子なのに、虫を見つけると“コレ、飼ってもいい?”と聞いて来るので 困ったものです 今日も青虫(何になるのか分からない青虫くん、本当に蝶になるんだったらいいけど)見つけて、“コレ、育ててみていい!?”って。 育ててみていいって聞かれ方、すごく怖いですよね だから最近じゃ、ムリ!!とかダメ!!って言葉が多い気がします。 否定的な言葉ばっかり言っててもいいのかなぁ~。。。ってたまに 思うんですが
レジン、*puco*さんの言葉を聞いてちょっと安心しました 明日くらいにチャレンジしてみますね~
投稿: may | 2008年8月 9日 (土) 20時26分
ブログ開設1ヶ月、おめでとうございます。 私自身はブログの更新がのんびりなもので、*puco*さんのようにマメに更新されていると、次から次へと新しい作品が見られるので面白いです。 これからも「今日のペンギンちゃんは何をしているかな?」と楽しみにしていますね。
投稿: Murasaki | 2008年8月 9日 (土) 20時47分
ありがとうございます~~~ ずっと応援していただいて、粘土をこねる手、カメラを持つ手に力がみなぎります~ がんばるぞーっっっ
投稿: fumi さま♪ | 2008年8月 9日 (土) 23時10分
どれみママさま はじめまして コメントとっても嬉しかったです ご訪問本当にありがとうございます 粘土始められたんですね こねこねの楽しさを一緒にお話できて幸せです~~~ これからも是非是非遊びに来てくださいね お待ちしておりますーっ
投稿: どれみママ さま♪ | 2008年8月 9日 (土) 23時40分
私の方こそ、夢のような1ヶ月でしたーっ 本当にいつも楽しいコメントとたくさんのポチをありがとうございます blueさんのあったかいコメントとかわいいWAGUちゃんにいつも癒していただいてます これからもいっぱいいっぱいお話してくださいね
ブログがんばるって続けるぞーっ(オーッ)
投稿: blue さま♪ | 2008年8月 9日 (土) 23時50分
ありがとうございますーっ おかげさまで一ヶ月目をこんなに幸せに迎えさせていただきました これからもたっくさん造るぞー、こねるぞーと意欲満々です
虫好きは…お嬢ちゃまだったんですねーっ おおおっ
「育ててみていい??」 このフレーズに*puco*はメロメロです か、かわいい~っ でも、それが何に育つかが…大問題ですね 実は我が家も娘は虫好きで…ポケットや箸箱やプリンのカップにいろいろ入れて持って帰ってました。思い出しても…ひぇ~~~~
レジンチャレンジ、がんばってくださ~い
投稿: may さま♪ | 2008年8月10日 (日) 00時04分
ぺんぎんちゃんいつも見ていただいてありがとうございます 粘土机に目が行くと、手が勝手にデザインナイフを… ブログを始めてから家事の手抜きがものすごーく上手くなりました いただいた応援を力に、また少しずつ気付かれないように手抜きテク…じゃなくて効率のよい家事のテクを上達させたいと思います これからもぺんぎんちゃんともどもよろしくお願いいたします
投稿: Murasaki さま♪ | 2008年8月10日 (日) 00時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ありがとうございます!!:
コメント
祝 一ヶ月おめでとうございます


*puco*さんのカワイイおちびちゃん達に会える楽しみが増えて
とても嬉しいです
これからもずっとブログを続けてくださいね~
投稿: fumi | 2008年8月 9日 (土) 16時31分
はじめまして。
密かに覗かせていただいてました。
ブログ開設1ヶ月とあったので勇気を出して初コメです^^おめでとうございます。
pucoさんの作る作品はとっても温かみがあって好きです。
私はまだ粘土を始めたばかりなので下手くそですが、いつかpucoさんのような可愛い作品が作れるように頑張ります♪
また遊びにきます!
投稿: どれみママ | 2008年8月 9日 (土) 17時11分
*puco*様こんにちは。


(コメントに書くのわすれちゃいますがいつもポチポチしてま~す)
ブログ開設1ヶ月おめでとうございます
私にとってもブログでペンギンちゃんに惚れてから1ヶ月です~
どきどきしながらコメントさせていただいて
そしたらお返事もらって、リンクまでしていただいてと
もう夢のような1ヶ月でした!!!
これからも*puco*様のブログを生きる支えにして
いきますので、頑張って続けてくださいね
それではポチ
投稿: blue | 2008年8月 9日 (土) 18時01分
*puco*さん、『祝・1ヶ月』おめでとうございます

これからも沢山の新作といっぱいお話出来る事を楽しみにしているので、ずっとずーっと続けてもらえると嬉しいです
そうそう子供ですが、実は.....男の子じゃなくてうちは娘なんですよ~




ビックリでしょ
女の子なのに、虫を見つけると“コレ、飼ってもいい?”と聞いて来るので
困ったものです
今日も青虫(何になるのか分からない青虫くん、本当に蝶になるんだったらいいけど)見つけて、“コレ、育ててみていい!?”って。
育ててみていいって聞かれ方、すごく怖いですよね
だから最近じゃ、ムリ!!とかダメ!!って言葉が多い気がします。
否定的な言葉ばっかり言っててもいいのかなぁ~。。。ってたまに
思うんですが
レジン、*puco*さんの言葉を聞いてちょっと安心しました

明日くらいにチャレンジしてみますね~
投稿: may | 2008年8月 9日 (土) 20時26分
ブログ開設1ヶ月、おめでとうございます
。
私自身はブログの更新がのんびりなもので、*puco*さんのようにマメに更新されていると、次から次へと新しい作品が見られるので面白いです。
これからも「今日のペンギンちゃんは何をしているかな?」と楽しみにしていますね。
投稿: Murasaki | 2008年8月 9日 (土) 20時47分
ありがとうございます~~~




ずっと応援していただいて、粘土をこねる手、カメラを持つ手に力がみなぎります~
がんばるぞーっっっ
投稿: fumi さま♪ | 2008年8月 9日 (土) 23時10分
どれみママさま はじめまして






コメントとっても嬉しかったです
ご訪問本当にありがとうございます
粘土始められたんですね
こねこねの楽しさを一緒にお話できて幸せです~~~
これからも是非是非遊びに来てくださいね
お待ちしておりますーっ
投稿: どれみママ さま♪ | 2008年8月 9日 (土) 23時40分
私の方こそ、夢のような1ヶ月でしたーっ





本当にいつも楽しいコメントとたくさんのポチをありがとうございます
blueさんのあったかいコメントとかわいいWAGUちゃんにいつも癒していただいてます
これからもいっぱいいっぱいお話してくださいね
ブログがんばるって続けるぞーっ
(オーッ
)
投稿: blue さま♪ | 2008年8月 9日 (土) 23時50分
ありがとうございますーっ



おかげさまで一ヶ月目をこんなに幸せに迎えさせていただきました
これからもたっくさん造るぞー、こねるぞーと意欲満々です
虫好きは…お嬢ちゃまだったんですねーっ
おおおっ
「育ててみていい??」



このフレーズに*puco*はメロメロです
か、かわいい~っ
でも、それが何に育つかが…大問題ですね
実は我が家も娘は虫好きで…ポケットや箸箱やプリンのカップにいろいろ入れて持って帰ってました。思い出しても…ひぇ~~~~
レジンチャレンジ、がんばってくださ~い
投稿: may さま♪ | 2008年8月10日 (日) 00時04分
ぺんぎんちゃんいつも見ていただいてありがとうございます








粘土机に目が行くと、手が勝手にデザインナイフを…
ブログを始めてから家事の手抜きがものすごーく上手くなりました
いただいた応援を力に、また少しずつ気付かれないように手抜きテク…じゃなくて効率のよい家事のテクを上達させたいと思います
これからもぺんぎんちゃんともどもよろしくお願いいたします
投稿: Murasaki さま♪ | 2008年8月10日 (日) 00時22分