ビバ!夏休み♪♪
今朝息子が2泊3日のキャンプに出かけました
娘も毎日学校へ行ってしまうので(結局お弁当でしたが)…
やたーーーっ
2日とちょっとの*puco*の夏休みです
うふふ~
朝皆を出しちゃったら夜までひっとり~
思う存分散らかしてこねられます
作成中の夏セットの床に脚をつけることにしました。
粘土が焼ける間にちょっと更新です
ブログで以前少しだけ紹介させていただきましたが仙台すずめ踊りという郷土の踊りに参加しています
お盆は仙台と観光姉妹都市の徳島市で、阿波踊りに息子と参加させていただけることになりました
阿波踊りの皆さんに混ってすずめ踊りを披露させていただきます。徳島の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします
すずめ踊りで登場する粘土がこちらです
鯉口シャツのボタンをFIMOで作りました。
アイロンが直接当たると溶けてしまうので要注意ですがものすごく簡単にいろんなデザインができそうです
こちらはすずめ踊りにちなんで雀のピアスです
扇子のピアスも1つ。
飾り用に所属祭連(チーム)のミニ法被も作ってみました
仙台七夕祭でのお披露目、そして本番の徳島阿波踊りも目前で、混成チームでの練習会も楽しく盛り上がっています♪
ぺんぎんちゃん徳島に連れて行こー
| 固定リンク
コメント
*puco*様こんにちは。




すずめちゃんピアスめちゃめちゃ可愛い
すずめ踊りにすずめピアス最高です~
でもすずめ踊りってちょっとわかんないので
ペンギンちゃんに踊ってもらうことはできないかな~
ミニ法被も上手ですね~。
*puco*様は何でもできちゃうスーパーウーマンなのかしら
それでは、ポチッ
投稿: blue | 2008年8月 4日 (月) 16時12分
すずめ踊り〜!!

いとこの子どもがやっているのですが、一度も見た事がないんです
すずめのピアスも、ボタンも、ミニ法被も可愛い〜〜!!
阿波踊りに負けないように、踊ってきて下さい
投稿: のこのこ | 2008年8月 4日 (月) 22時21分
きゃお~~~









ありがとうございます
“ぺんぎんちゃん”の踊る“すずめ踊り”
実現したいですーっ
いつも応援のポチありがとうございます
今年は徳島に向けてまた新しいすずめピアスを製作したいです
ビバ夏休みのうちにーっ
投稿: blueさま♪ | 2008年8月 4日 (月) 23時36分
おおおおーーーーっ







にゃんとっ
のこのこさまのいとこの子どもさんがすずめ踊りをーっ
もしかしたらどこぞでお会いしていたかもです~
うれしいな~
阿波踊り、がんばってきますぞーっ
投稿: のこのこさま♪ | 2008年8月 5日 (火) 00時27分